You’ve earned it – 自分の努力で手にしたんだよ

先日、気分転換にビーチでピクニックをしに大好きなスカボロビーチへ行きました。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: img_3361-1920x3413.jpg


インド洋を望む美しいビーチ。
その景観すばらしさに
「ああ、なんて幸せなんだろう。。。」と感じたとき、
頭の中に、また、あの声が聞こえました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: img_9497-1920x1080.jpg


「You’ve earned it」

あなたは、自分自身の努力でこれを手にしたんだよ。


実は、
この声と同じフレーズは
これまでにも何度か聞こえていました。


この声が聞こえるのは
いつも、
「あぁ、幸せだなぁ。。。有難いなぁ。。。」
と思う時。


上手く説明できないんだけど、
「私自身が思っている」のとは違うんです。

自分の思考とは違う、
誰かが、私に頭の中で囁いてる。

そんな感じ。
(そういう経験ある、分かる!って人いたら、教えて欲しい!)


最初の頃は、「え?これなに?」ってちょっとびっくりしてたんだけど。
最近なんかこの声にも驚かなくなってきて、

「確かに、そうね。」

私はその声に、そういつも答えます。


この日、この声が聞こえた時

なんだか、いつもと違う感覚が芽生えました。

これまでは
「確かに、そうね」
と応えながら、
「努力は確かにしたけれど、これは身に余るほどの幸運だと思う」
という感情があったんです。

でも、今回は、少し違った。
「感謝の気持ちは持っていよう。
でも、謙遜はやめて、
自分がやってきたことをの価値を認めてあげよう。」

自然とそう思えた。


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: img_9507-1920x1171.jpg


私は、自分を幸運だと思っている。
そしてそれは、私の中で事実。

でも、その幸運たちは
ただの偶然なんかじゃない。
「誰かや何かがもたらしてくれたもの」なんかじゃない。

私が、それを受け取れるだけの、
そのチャンスをつかめるための
何かしらの「アクション」を起こしてきたからなんだよ。。。

それは、
小さな努力だったり、
勇気だったり、
心を整えることだったり。。。

小さなことから大きなことまで
いろんなことをして、
私は幸運を「取りに行ける準備」をしていたんだ…!

私は、「幸運」というものを「与えられるもの」と考えて、
自分の行動や努力を
認めてあげられてなかった。

それに、はじめて気づいたんです。

そう思ったら、
私を褒めてあげたくなったし、
これまでの人生の転機のために、
知らずに日々コツコツと準備をしてくれていた自分に
感謝が溢れてきたんです。

「幸運に感謝すること」

それは、一見謙虚さの表れで美しいことに思えるけど、
一歩間違えると
自分をどこかしら軽んじる雰囲気が含まれてる。

今ここの幸せに、
自分の努力や功績を認めてあげることが
自己肯定感に繋がり、
その先の人生を創造していくための
「自らを信じる力」にがる


そして、
自分が望むものが目の前にやってきたときに、
手を伸ばす許可を出せる『自信』につながる。


これを、私に気付かせるために、
私の中に何度も何度も
この「You’ve earnt it 」のメッセージが来ていたのかも知れない。

皆さんも
幸せを感じた時
幸運への感謝の気持ちと共に、
その幸せを感じるために
「あなた自身がやってきたこと」に改めて思いを馳せて、

「あの時の私、がんばってくれてありがとう。
これからも一緒に幸せな未来を創っていこうね」
って、自分に言ってみてください。

きっと、これまで以上に
心にエネルギーが満ち溢れてくるはず。

私は、満ち溢れてきましたよ。


スカボロビーチでのお散歩の様子をYoutubeにアップしました。
皆さんの心が清々しく、心地よくなったなら嬉しいです。
良かったらチャンネル登録もしてくださいね~♡

オーストラリア在住イメージコンサルタント
Izumi’s Outing Diary – Scarborough Beach Walk 


Share with ♡