昨日は
【「お胸が喜んでる♡」】と喜ばれている美曲線メソッドのクライアント 知美さんの声で
着けたまま寝れるくらいの「心地よさ」
×
バスト・二の腕・胴回りまでの上半身全体の「キレイ」
が
同時に叶うミラクルブラを見つけることは可能!
ということをお伝えしました。
今日は
「痩せたら胸のボリュームから減ってしまう(涙)」の常識を覆す
【痩せてもバストはしっかり残ってる!】は
ブラを正しく選び
着け方を意識することで叶う
という事をお伝えしたいと思います。

まずは、昨日も登場した友美さん。
初回のコンサルから5か月の時点で
体重はそのまま、
バストが大きくなりアンダーは減るという
素敵な変化を起こしてくださってました。
そして、その3か月後、
「このまま寝れちゃうくらい一体感があって心地よい」
というメッセージを書いてくださってた、その時
実は、
ファスティングをされて、体重が4キロ減ったそう。
それなのに、バストは残っているという
世間の
「痩せたらバストから減る」という
定説の逆を行く現象を起こしておられるのです。
ここで、
友美さんからのメッセージのやりとり
をご覧ください。


実はこの
【体重が3~4㎏減ってもバストのボリュームを維持できてる】
というのは
美曲線下着メソッドのクライアント様の中では
普通のことなんです。
では、体重が減った分
バストが減らずにどこが減るの?
その答えは
アンダーとウエストです。
バストのボリュームは据え置き
アンダー・ウエストは減る
=バランスでみると、バストが大きくなる♡
多くの女性が望む変化じゃないかなーと思います♡
この理想的な結果を起こせる理由は、
‐ブラジャーでバストをしっかり支えているから
‐ お胸周り(アンダーや、胴回り)のお肉を集めてこれる「着け方」を
クライアント様達は実践しておられること
‐ ブラジャーという「バストの器」に
集まってきたお肉を保つことが出来る容量があるから
です。
そして、
同じ仕組みを使って
ヒップを正しくサポートしていたら
太ももも減らすこともできるんですよー♡
一方で
一般的に
「体重が減って胸から痩せちゃった」
という人が多いのは、
さっきの理由の逆が起こっているから。
一つずつ挙げると
‐お肉の移動を意図しないから。
‐ブラという器を計算しないから。
‐バストを支えることを意識していないから。
です。
実は、私も
昨年11月~12月に1か月日本へ帰国していた時に
体重2.5キロ増えたんです。
もともと太りにくい体質なので、結構な増加率でした(笑)
でも、
体重が増えたことでバストのボリュームも増えていたんで
「ま、いっか!」とも思ってました。
(お胸が大きくなることの方が嬉しいので!)
その後、
体調を整える目的でデトックスのプログラムをやったことで
結果的に体重が元(2.5キロ減)に戻ったんです。
でもね、
バストはなかなかいい感じで残ってるんですよ~♡
3割増のまま、って感じです。
同じ体重に戻ったのに、
もともと心地よく着けていたブラのカップが、
ちょっとキツイ♡
という
なかなか嬉しい現象に
毎日鏡越しにやけております♡

―――◇―――◇―――◇―――
残念ながら
「ただ痩せる」だけでは体型はキレイにならないという現実があります。
下着と体型の関係をちゃんと知る
(=美曲線メソッド座学)
+
変化をプランニングすること
(=美曲線コンサルテーション)
で、
【痩せたいところだけを痩せさせる】
という結果を出しやすくなりますよ!
体型の変化は
意図して作る事ができます。
その理屈を知ってるか、知らないか?
が大きな差を生むんですね。
ですので、
ダイエットを考えておられる方は
ダイエットをする前にこの仕組みを知っておくのが
絶対おススメです!
ご興味のあるかたは
美曲線メソッド
詳細をご覧くださいね!
コロナちゃんが早く落ち着いて、
お店にブラを新調に行ける日が早く来てほしいな~♡